⑤いざカケロマ!
2015.11.03(火)
本日は離島する日。楽しい時間は流れが速~い
起きてからダラダラはいつもの事で・・・ 宿のオバちゃんに挨拶をし、バイバ~イ
加計呂麻島⇒奄美大島のフェリーにはまだ時間があるので、近くの公民館!?に行ってみた(本日はフリーマーケットを開催と朝の島の放送があったもんでね)
まぁ、フリマでは欲しいモノがアルわけでもなく・・・・
売店!?でしか売っていない地域本を購入(Amazonにも無いレアな島情報誌)
公民館の外では文化の日に仕事をしている人が居まして・・・( ´艸`)
仕事があるのは良い事だが、休みに電話する方も、出る方も どうなんだか(/_;)
さて?どーすっかぁ?
仕事した鯖缶くんは、癒されにネコに会いたい!と・・・ ではGO!
このネコたち、近所で飼われているネコらしい。野良ではないらしいw
鯖缶くんは猫まっしぐらのシーバでおびき寄せてニヤニヤしておりますわw
他の3人は、貝拾ったり、写真撮ったり、(^。^)y-.。o○したりと勝手気ままに・・・
ぼちぼちFTに向かいますかね!
あ~あ、帰りたくねぇなぁ~(/_;)
楽しい事はホントすぐに終わってしまうんだよなぁ~
あ~、乗り込む船がこっちに向かっていますわw(シュン)
加計呂麻島バイバ~イ
また来るねぇ~(いつだぁ?)、今度は晴れてねぇ m(__)m
古仁屋港の近くの食事処でお昼御飯にして.... (3月に入り、旨かったので)
前回はグルクンの焼き魚定食だったので、刺身定食にしてみた。
奄美空港までの間、スーパーに寄ってお土産を買い、レンタカーを返して、空港チェックイン
定刻通りのフライトで帰りは2時間弱!?だったかな?
成田から浦和に場所を移して・・・・ お疲れちゃ~んと夕食。
ウィルス感染中で参加の鯖缶くん、ウニママ&オイラに感染させやがって
サーバー管理者がウィルス撒いちゃマズイだろ~がっ (#ノー_ー)ノ彡┻━┻
今もまだ 鼻水ダラ~ 喉が痛てぇ~ 熱は無~い 食欲はあ~る!って感じ
土産は、こんな感じ(あとレアな島の情報誌ね)
4泊5日で300km以上走ったらしい。
よく食べて、よく呑んで、いっぱい笑いました。
めでたし、めでたし
あなたにおススメの記事
関連記事