② 志賀高原へ
2015.05.17(日)
6:00前に目覚めてしまい・・・
朝、散歩して・・・・
今日は良い天気になりそうだぁ(天気予報は当たりぃ)
朝湯も、お約束
朝食をとり・・・・
あとは、流れ解散。 早くに出発する方、のんびり出発する方、いろいろです。
今日は違う温泉に泊まるって方もおられましたぁ
皆さん、楽しいひと時を、ありがとうございました m(__)m
道祖神スタッフたちも出発し・・・
残されたのは、スタッフ+スタッフお手伝い+オイラ の3人。
オイラも9:30過ぎに、ようやっと出発
晴れた志賀草津道路からの景色は期待を裏切りません(^-^)v
日本国道最高地点(2127m)での写真もお約束。
しかし、なんだなぁ~┐(´~`)┌ バイクも自転車も車での人も、モニュメントの前で写真の順番を待っている人たちが、ほとんど(ワザとスペースを空けている)なのに、空気を読めない人っているもんだ
平気で割り込み、写真撮っている人の前に入ってくるんだもんなぁ~
(隣国の人達かと思ったら日本語話していたし)
白根の湯釜付近は駐停車禁止(なにやら有毒ガス発生で、監視員がいます。)
監視員、ず~とそこに居て大丈夫なのかぁ? (・・?)
謎
のんびり景色を楽しみながら山を降り・・・・
その後は・・・
沢渡温泉に浸かり....
シボー(笑)
_| ̄|〇 ⇒ _/\〇_ ⇒ _|\〇_ ⇒ __〇_
関越道、事故渋滞もあったけど、ノンビリ帰ってきました。
今 回 の ル ー ト (行き:信州中野IC~ 帰り:~渋川伊香保IC)
本日の走行 : 219.6km 総走行距離 : 487.6km
PS. あ”~ まだBajaの記事書き上げてないや ( もう少し、もう少し ふぅ )
あなたにおススメの記事
関連記事