正規でも2年弱持たない

おぢ3(だめオヂ)

2015年02月07日 12:04

安物中華バッテリー、やっぱダメぢゃん(ーー;) って正規品にしたが・・・

1年を過ぎた頃から、充電回数が次第に増えていき、今ではとうとう
一充電一始動となりました。

前回、交換してから約2年。今回の安物も保証が1年だから、そう対して
カワランぢゃんって・・・ また安物を(懲りないねぇ)

ほぼ毎日乗っていて、電気まわりはイジっていない(普段電気を使うような事はしていない)がダメになるって事は・・・ 何が問題?
エンジンかけ、吹かすと電気が明るくなるって事は発電機は問題なし!って事だよねぇ

まぁ~CD125Tはキックがあるし、軽くキック一発で始動するから問題はないが、セル始動に慣れてるからねぇ(人間って贅沢なもんだ)

そうだ! ジェベルもバッテリーが死亡しているんだっけ(あ~あ)

女房と畳と電池は新しい方がいい!って昔から言うし・・・(+_+? (笑)


あなたにおススメの記事
関連記事