10、10月北海道ツーリング

おぢ3(だめオヂ)

2014年10月22日 20:14

2014.10.13(月祝)

朝食を頂き、一服(^。^)y-.。oに外へ

ん? 傘は要らない感じの霧雨が・・・

ほぉ~ これが雪虫かぁ~(ピンボケ)



どんよりとした天気で、皆さんテンション上がらないようで・・・・

AX-1 と TDR が並ぶのは珍しい~  またねぇ(^^)/


そー言えば、初北海道の広島の若者は、もう2時間以上も航空会社に電話しっぱなし∑(・ω・ノ)ノ
そんなに帰りたいもんなのかねぇ┐(´~`)┌
飛ばないものは、飛ばないよ! 常連達のアドバイスを聞いて諦めれば良いものを・・・・(笑)

どんより天気に、まったくエンジンのかからないオイラは、テレビ観戦

台風19号情報によると今夜遅くから雨、明日は全道一日中雨だな!

って事で商船三井に電話し、帰りの便を15日の夕方便へ。

明日は走らないので、雨でも楽しめる札幌だな!
宿主オススメのARTホテルズ札幌を2泊で予約完了。


そう言えば、昨晩の宴の時、初北海道の広島の若者(35歳♂)が、しきりに
「持つ所」「もつところ」って言うんだよね。で「なにそれ?」って聞いたら、道南辺りの事だと主張するんだ!
これ、普通に使いますよ!って言ってるんだが若者言葉? 広島だけ?
他の常連達、誰もそんな言い方は知らなかったぁw  みんな腹抱えて大笑い(^◇^) トンカチだったら襟裳で叩くのかぁ?
拳銃だったら根室から弾が出るの?(爆) 
ひと寝りしたし、お昼を回ったし、雨も上がったみたいだし・・・ そろそろ出発しますかねぇ^_^;

この時期にしか食べれないししゃもの寿司を食べに行きますかね!と

出発したはいいが、雲っていると寒い(>_<)   出発して5分、 めげた。


 早く、オススメのホテルへ行こ~と

桂沢湖を撮ってみた
ホワイトバランスを曇りにしてみた


腹減ってきたし、14:00だし・・・・ 舵を岩見沢に設定し


  未来亭に到着ぅ
隣の人のカツカレーに∑(・ω・ノ)ノ

  オレ、大盛りは無理だ!

    並のカツ丼でも無理だった

  マジ、凄かったぁ _| ̄|〇  オイラにはカツ2~3切れと御飯とキャベツで十分だったなぁ~(++)

満腹だと脳の回路がまともに機能しない! なので初めてナビの電話番号検索でホテル直行だな!と・・・



 ホテルに到着! ん?立派過ぎる∑(・ω・ノ)ノ
 バイクはエントランスの大きな軒下で、雨には濡れないし・・・
 本当にココなのかぁ?(もう1回、調べなおしちゃっやよ)

フロントでも「今朝 楽天で予約しただめオヂですか、ココに予約入ってますぅ?」と弱気な口調 ^_^;


 16Fの部屋に案内され・・・ 繁華街が見えますねぇ(うふっ)
 まだまだ重い腹を少しでも減らすためにとSPAに行き・・・・


 ダメだ(>_<) まったく、腹は凹まない  オジさんに大量の肉はイジメだね

 これじゃ、今日の夕飯は無しで大丈夫だな!  さて どーっすかなぁ?


 初めての札幌、方向がまったくワカラナイ ^^;
 フロントに行き、札幌MAP見たいのはあるか?と・・・・

 すすきの通信ってのを渡され、部屋に戻って読書の秋

 とりあえず出発したが、勝手が分からず参考書持って
 フラフラしていると、親切な黒服たちが声をかけてくれる。
 北見でかくや姫、今夜は織姫さまかぁ?w



本日の走行 : 135.9km     総走行距離 : 2401.3km

本 日 の ル ー ト





あなたにおススメの記事
関連記事