6、10月北海道ツーリング
2014.10.9(木)
北見の朝も
青い!(^-^)/
昨日まで居た天塩、幌延の道北は雨風らしい
まぁ~ 仕事場は雨漏りしないだろうから頑張ってくれたまえ( ̄ー+ ̄)
さぁ~て今日は濤沸湖周辺ののどかな農道を流そうかねぇ~
(あの辺り すきなんだよねぇ^^;)
フラットダートを入って行くと、黄色い花が一面に!
誰~も居ないし、のどかだねぇ(^-^)
濤沸湖ギリギリまで行ってみた。
沢山の野鳥が休憩していたみたいで一斉に飛び立ったぁ
迫力満点 映画「バード」みたい(@_@;)
* バッチリの順光だと、空も湖も青いねぇ(^^)/
お気に入りの碁盤の目のような所を適当に流しますぅ
収穫したばかりの芋がでっかい山済み状態であちらこちらにあります。
そのうち、オイラの腹に入るのもあるのかなぁ? ^^;
お気に入りの温泉「原生亭」は休館でした
オバちゃんは元気なのか?(謎?)勝手に心配する俺でしたぁ
サンゴ草は・・・・ まだまだまばらだなぁ~ ┐('~`;)┌
数年後にまた真っ赤になる事を期待して・・・
手入れの方、ご苦労様ですm(__)m 海水塞き止た業者 コノヤロー(ーー;)
7末にはじめて行った常呂の一本の木、また行ってみた。 (7月のが今、自宅PCの壁紙ちぅ)
サロマの夕陽を見た後
鶴雅の温泉に入り
今日の宿
さろまにあん へ
夕陽を撮っていたら何人かの方から声がかかった。「どこら辺で撮るのがよいですか?」「前は湖に沈んだハズなんだけど」「今日の陽は大きいですねぇ」
皆、北海道ナンバーの車の方でしたぁ
・ お帰りなさ~い と迎えられ・・・
・ 生クラシック完売終了!
・ 今夜は「焼肉」
(それで来たんだけれどね:マジ)
食事後の談話時、TVを付けたら台風19号情報
そー言えば台風18号ってどうなったの?
う~ん、14日の深夜便(苫小牧⇒大洗)の予約してるが、ダメだなこりゃ(笑)
本日の走行 : 233.2km 総走行距離 : 1673.3km
本 日 の ル ー ト
あなたにおススメの記事
関連記事