4、10月北海道ツーリング

おぢ3(だめオヂ)

2014年10月19日 10:17

2014.10.7(火)

 天塩の朝は青い

 佐藤民宿の前の公園でボケェ~とタバコ(^。^)y-.。oを ふかしていましたねぇ

 日差しが暖かいのよねぇ(^-^)
 半Tとペラペラのオフジャージだけで十分な気温

 チェックアウト時、30分以上オバちゃんの話しつき合わされw
 「あんた、また戻っておいでぇ~ あんた一人ならいつでもどうにかしてあげる
 からさ!」だと ありがたいねぇ

 ゆうみんの所でモーニングコーヒーして・・・・ 
 ヘアカットは夕方なので、この辺を流して、戻ってくるか!  青空にルンルンで出発

 お約束!?のオトンルイ


天気は良いのだが気温が高いから? 利尻は霞んでいましたねぇ^^;


 オロロンを快走

 公務員もドライブしてましたぁ



 抜海辺りで内陸!?に入り・・・

 稚内空港の横を通り・・・   
 ほぼ貸切の宗谷岬 △

 天気は良いがサハリンは見えませんでしたぁ
 そー言えば、稚内←→サハリンのフェリーが来年で終了らしい う~ん


白い道(貝殻ロード)も誰も居ません 超~きもちイイ(゚∀゚)!!



 猿払まで走ってから、戻るルートを選択し・・・

 セイコマには関東ナンバーのカブの箱積み過積載が居ましたぁ(^^)v


専属案内人を付け、VIP待遇!?でトナカイ牧場の隣の展望台!?に登り・・・ (結構見学者が多いのねぇ~)



 夕陽はパンケ沼で!と思い・・・・

 イメージはベタナギのパンケ沼だったのだけれど
 結構チャプチャプしてましたね(風 あったかなぁ?)

 波が無い星空の夜は、沼に無数の星が映るらしい
 見てみたいねぇ~(^-^)/


 陽が沈み・・・・ 今夜は幌延の隠れ宿。
 シャッター付きガレージにバイクをしまい、天塩まで送迎してもらい、、、、
 ヘアカット&白髪染め そして夕映え温泉へ

 夕食は今夜も3人で、「さち」へ

今夜の〆は刺身にしてみましたぁ
サッパリと終わらせるのもイイかも


 ゆうみん とは「また来年(^O^)/」と挨拶して・・・

 今日もまた、ノンアルコールの、とーちゃんが運転。

 そうそう、幌延のセイコマの入り口が!!!  ナニこれ~
 ん! 押すの? 引くの? (後で聞いておくように指示して(爆))

 ⇒ 押しても、引いても どちらでも!が答えだそうだw



本日の走行 : 274.2km     総走行距離 : 1073.7km

本 日 の ル ー ト





あなたにおススメの記事
関連記事