2、10月北海道ツーリング

おぢ3(だめオヂ)

2014年10月17日 20:23

2014.10.5(日)

定刻通り4:30に小樽港に着岸。 まだまだ真っ暗でして。。。

四輪も二輪も台数が少ないようで、5:00前には下船し..... ただいまぁ~ と心の中心で挨拶を叫ぶ!

 前回、混んでいてパスした「味さき」行ってみた。

 ここでも一番乗り?

 今が旬のさんま丼を注文!


 朝食を終え、港に行って見た。

 太公望たちが結構いましたぁ
 バンバン釣り上げている人も居まして・・・・
 なんの魚なんだろ? 朝食になるのかなぁ?

 そのうち..... 夜明けを向かえて(さぶっ)

 さて、何処に向かおうかなぁ~(天気をチェック)
 今日は何処でも大丈夫、でも明日は怪しいなぁ


後輩の十勝岳温泉が、どーにも気になる、頭から離れない ならばと富良野へGO!
 三段の滝

駐車場で、何人かの方に、、、
「バイク、寒くないかい?」
「大宮って埼玉から来たのかい?」って・・・・ 


ちょこっと、富良野で寄り道して・・・・ 天気がよいので今だ!と山を登ります

問題なく、到着ぅ
 

 そして、コレがやりたかったのよ~ (十勝岳温泉

 初日にミッション終了(爆)
 寒くなる前に山を下りますか!




 いやぁ~ ず~と紅葉! 規模が違いますねぇ  感動した!

 景色に見とれて全然前に進みませんわ


 そうそう、山登り!?すると石を積み上げているのを見かけますが、コレなんなの?

 何かのおまじない? ^_^?



渋滞していなく、観光バスが2台だけだったので、何年かぶりで
青池に行って見た。でも中に入ったら一般車用の駐車場はひっきりなしに車が出入りしてましたぁ

これまた素晴しい景色だったぁ~


 余韻に浸りながら、山を降り、、、 寄り道しながら今夜のお宿へ向かうとするか!

 逆光に近いから、遠く山脈がよく写ってないが、広大な景色のはるかかなたに
 雪山、う~ん いいねぇ~(^-^)/

 15:30を回るとグッと気温が下が
 ってきますねぇ

 16:00頃、宿:旅の途中に到着ぅ



 今夜は4人。

 全員外車乗り
 テスタロッサ、イタチャリ、トランザルプ


スーパーカーや自転車の事はまったくわからない、だからいろんな話を聞けて楽しかったぁ~



本日の走行 : 243.6km     総走行距離 : 572.1km

本 日 の ル ー ト




あなたにおススメの記事
関連記事