海外送金

おぢ3(だめオヂ)

2014年08月19日 17:01

日本では売っていないモノをネットで見つけ・・・ (欲しい!)   Transalp650関連
ネット通販を見つけるが何処も日本への配送はしていない!との事。(でも、欲しい!)

ならば!と翻訳ソフトと翻訳次女と英語が堪能な友人の力を借りて・・・ 製造/販売会社でメールを!

オイラ : 日本語⇒英語←→英語←スロベニア語 : 相手

短文をつなぎ合わせたようなメールのキャッチボールを何通か繰り返し、やっと送金まで漕ぎ着けた。

これまた良く有るネットでのカード決済ではなく、IBAN/SWIFT による海外送金だ( ̄ヘ ̄;)

う うっ やった事ないし・・・(とほほ)


銀行に行って、初めての海外送金の相談へ・・・

日本の銀行が堅苦しいのか? 海外の感覚とはいろいろ違うようだ(>_<)

1回1時間くらいを3回も銀行に足を運び、、、 ようやく送金手続きを完了させた。
但し、なにか不具合があっても日本の銀行の責任はない!との条件付き^_^;
(行員さんは、親切丁寧にいろいろやってくれましたぁ(お も て な し)m(__)m)


商品代金EUR 92.86、に対して送料がEUR 82.00、税金がEUR 38.47
日本の銀行の手数料が¥4,000-+送り先側の手数料が¥2,500-

日本円に換算すると、商品が約¥12,730-で、その他が約¥23,000-で合計約¥35,730-
う~ん、どーでしょう?( ̄ヘ ̄;)   それでも、安い!と感じたから買うんだけどね

さぁ はたして商品はちゃんと届くのだろうか? (心配よりワクワクしているんだけれどね(^-^) )


あなたにおススメの記事
関連記事