ヒートガードVerUP

おぢ3(だめオヂ)

2014年08月09日 19:20

GWの九州ツーの時、サイドバッグをマフラー熱で溶かしてしまったぁ _| ̄|〇 ガクッ


で、急遽空き缶をヒートガードとしたのが、効果:大  (役目にまったく問題なし)

製品より効果が大きいんだから、メーカーもいい加減なもんだなぁ


そしたら・・・ せめてCLASSIC缶を使ってくれ!とのコメントが入り・・・ (ーー;)ww

わかったよ! やったろーじゃないか!!

Classic缶を潰すにも、なんかズレる 空き缶を良く見ると缶の印刷は180度対象じゃないのね(爆)


 材料(空き缶)は沢山あるので、イメージ的に着けてみた(爆)

 どうせ、サイドバックで見えなくなっちゃうんだがねww


よし! こんなイメージで、もう少し綺麗に付けよう!

失敗だったのは、使用した針金。
1.2mmだと細かな曲げには太過ぎたみたい 自由に上手く曲げられない。
もう少し細いのを使って、もう少しなんとかしてみよ~と(爆)
大の大人がなにやってんだか


あなたにおススメの記事
関連記事