暴燃壊

おぢ3(だめオヂ)

2013年12月08日 18:54

バイク仲間の暴燃壊(忘年会)で恒例の千葉県岩井市へ行ってきましたぁ。

12/07(土)

朝方5:00近くまでビデオを見ていたので・・・・ 起きたら11:00頃。  そして12:30前に出発

首都高、アクアラインも館山道も空いていて飛ばせないジェベル200でも順調すぎるぅ~
これじゃ早すぎる!と休憩するつもりはなかったが、君津Pに入り

そんままスマートで高速をOUTし、適当に走り、寄り道&時間調整だ!って事で・・・・
はじめての道なので、ココは何処?って事でナビをセットし・・・ 
あれれ?ナビのシガー電源が見つからない どうやら忘れたようだぁ

まぁ時間も早いし、なんとかなるだろう!って適当にGO!
マザー牧場はこっち って標識が出たので、もう大丈夫

鋸南のコンビニでスマホをいじりながら休憩。(ゴールはすぐそこだし)
2~3km手前のスーパーにウニパパ&ママが買い物をしていたらしい。(5分位待っていたら、来た来た)

15:30頃、宿に到着。
既にケンちゃん、てんちょー、でっかチャンは到着していましたねぇ

到着びぃるしたり、おしゃべりしたりして・・・
さて、そろそろ夕陽だねぇって事で近くの海岸へと・・・
ん?鉄ちゃんも到着していて、夕陽をしていましたぁ。




夕陽を撮り終えて、振り向くと、皆がニヤニヤしながら手を振っていましたねぇ
カメラを向けるとピースサインって、いつ頃からするようになったんだろう?


毎回、暖簾をくぐる事ができない「よってけ屋」。来年こそ、寄ってみたいなぁ~(笑)

宿に戻り、風呂に入って、宴会までの時間を潰します。

さぁ!今回は何がでるかな? 楽しみだぁ~


さぁ! 18:30 宴会の開始時刻となりまして・・・  
今年も皆、無事故・無検挙!?・怪我も無く・・・・  (* ̄∀ ̄)ノ☆ヾ( ̄∀ ̄*)


途中でオネムして、また復活して・・・ お開きは4:00ごろでしたぁ(笑)

12/8(日)

朝飯 : 昨日の刺身を使った粗汁が、くぅ~染みるぅ~  うめぇ~!

女将が 「 ゆっくりしていってくださ~い!」 と言うので、ダラダラダラダラ・・・・

お昼頃、五月雨式に解散で・・・ 昨日と違って今日は寒い! 暖かいうちに!ってことで寄り道しないで帰ってきましたぁ

14:30頃、無事生還。 行きも帰りもお昼頃だから道路もスムーズで、ヨシヨシ(^-^)でしたぁ。

全走行距離 : 220kmくらい
おしまい    

* ウニパパ版(太陽がいっぱい) も ヨロシク m(__)m


あなたにおススメの記事
関連記事