ゲルザブD改

おぢ3(だめオヂ)

2013年07月31日 14:25

ゲルザブってどお?効果あり? って質問がでたので・・・ ネタにしてみた

 ジェベル200に付けたのがゲルザブDと言うオフロードバイクに適した
 前210mm x 後方280mm 長さ360mmってヤツ。

 装着すると、こんな感じ。 ( Dの他にR、S、SS って形の違う物もある )


で、オイラ座りながら自分なりの微調整を


 座る位置ってそんなに長くなくていいじゃん!って前の部分を折り曲げて・・・



 青いのは、100均で売っていた部屋でストレッチをする時に敷く吸収材みたいな
 450x900mmのマット。
 これを寸法合わせて!?(220x900)切って曲げて(折って畳んで)
 ハサミで簡単に切れます


 オフ車のシートって前方下がりになっているのでアンコ(タオル)をいれ
 なるべく平行にと!持っていった。


 フワフワばかりを追加してもグニャグニャしてちょっとなぁ
 だったので、一番低い所にはタオルを敷いて調整。

 全体で見ると、こんな感じ。


 
乗車してしまえば、ワカランし、オイラは格好より実用性! (^^)v


 まぁ~まだ完成とは思っていないが、何も無い時と比べるとまったく違うよ~

 本当はシートの幅を広くすれば良いのだろうが・・・ 両脇5cmずつ広げれば違うのだろうけれど・・・・


 見た目も良くしたい!って人は表面のシートを剥がし、アンコを入れ、閉じれば?
 検索すると、自作している方結構いますよ~!   もしくは、プロのシート屋さんに頼むとか・・・


あなたにおススメの記事
関連記事