草津温泉~

おぢ3(だめオヂ)

2013年05月20日 00:21

2013.05.18(土)

適度のアルコールと温泉のお陰でグッスリと深い眠りが出来たのかな?

カーテン閉めないで寝たもんだから、明るくて目が覚めたら4:30だったぁ
まもなく日の出なのかなぁ?  山に登って日の出の写真も撮りたいけれど、寒いし、やっぱまだ眠いぃ って事で2度寝。

8:00「御食事で~す!」と起こされ、寝ぼけているんだがシッカリ朝食を頂き、に入り、また一寝り。

チェックアウトの10分前まで寝ていましたぁ   ををを!昨日ほどでは無いが今日もだぁ

宿ので、てんちょーと別れ(またねぇ)  さ~て、天気も良いしまた登ってみっか!と


今日もまた、標高をグングン上げていきますぅ 気分も上がってきますぅ

トコトコトランザルプをイケイケバイクがバビューンと抜いていきますぅ
(景色見ないのかなぁ? 楽しまないの?)


昨日はバスがいっぱいだったのでパスした白根山。今日はまだ時間が早い!?から?比較的空いていたので・・・
そうだ!数年ぶりに湯釜に行ってみよ~と!


が~ん 人がその気になったって言うのに・・・ 湯釜までの道:立入禁止 _| ̄|〇


入っちゃダメ!って言うんなら しかたない  では道路を隔て反対側の弓池に行って見るか!


美味しそうな カモが居ましたぁ  5mくらいにオイラが居るのに逃げませんねぇ

食事に夢中なのかな?    
----  弓 池  ----




 パノラマにしてみた。





リフトの無い所なので、スキーを担いで、最後!?のスキーを楽しんでいる人も結構居ましたぁ




渋峠を過ぎ、長野県側に移動し・・・   ををを!北アルプスだぁ~ ZoomUP



 熊の湯方面に下り、松川温泉方面に向かおうとしたが、あらま!
 県道66の開通は5/27だとさ



また峠を登るのも、なんだしなぁ~(う~ん)って事で渋温泉の方まで下り、、、
適当に信州ソバを食し・・・

 珍しく、比較的早い時間から帰還体勢へと・・・
 上信越道 信州中野ICからin

 道中長いからノンビリと・・・ 空いているし、明るいから疲れないし、ソレは良いんだが、高速道はつまらん (便利だけど)


グッシャリ行ってる事故2箇所、お決まりの渋滞もあったが、休み々で20:30頃、無事生還。




本日の走行 : 297.3km    総走行距離 : 552.9km

本 日 の ル ー ト (最後の高速は途中でカット)



あなたにおススメの記事
関連記事