ドラレコ試し撮り

おぢ3(だめオヂ)

2013年04月20日 13:26

先日の続きで「ドラレコ」のお話し・・・

 ホムセンで金属ステーを購入し、切ったり、穴あけたり・・・

 そして、ちゃちゃっと装着。
 多少でもブレが出ないように!と金属ステーの下には平ゴムをかませてみた。


 こんな感じです。

 電源は単4を2本使用。(シガー電源でも出来ます:付属しています)


 では、試運転に行ってみますか!    
撮影角度は、撮ってからのお楽しみ だいたい こんなもんかぁ?で合わせて・・・

 初撮影・・・ レンズの保護テープを剥がし忘れ、モザイク!?

 2回目・・・ 風切り音が超~耳障り 雑音のナニモノでもない

 3回目・・・ 音量ミュートにしてStart  あれ?音が無いとこんなに味気ないのかぁ?


試し動画は2回目のモノです。 ボリューム絞ってね!




 Mio 指定!?のソフトで再生すると、いろんなデータが見れますねぇ




 まだ、よく分ってないが軌跡表示も出来るみたいです。




約2分の動画でWindows表示で34,874kb、ソフト表示で37.69MB
MicroSDを32GBにしたから・・・・ え~っと、自分で計算してねww

まぁ、多少のブレは有るが、いいんじゃね?
「俺、悪くねぇーよ!」の記録の為なら、1万円の機械一式+MicroSD 十分でしょ


あなたにおススメの記事
関連記事