③新春キャンプ

おぢ3(だめオヂ)

2013年01月06日 19:28

1日目はココ     2日目はココ

2013.01.05(土)/

アルコールをたんまり飲むとトイレの回数が増えるのよねぇ、ソレが寒~い時期のキャンプで朝4:00

テント内で、もそもそと防寒対策してトイレへ。戻ってきた頃には眠気はすっかり飛んじゃって・・・
でもまだ4:00、星も良く見え真っ暗だ。う~ん、起きるにはまだまだ早いし・・・
寒いから、寝袋の中でモソモソ・・・・ なかなか寝付けずに・・・   起きたら10:00だった


パビリオン内では既に朝食が出来上がっていたぁ



楽しい事はスグに終わってしまうぅ~


あとは、ダ ラ ダ ラ ダ ラ ダ ラ 撤収 _| ̄|〇


たしか14:00頃、キャンプ場をあとにして・・・・ 超過積載6台変態編隊でGO!

伊豆スカイラインから見る富士山は綺麗だったなぁ~

寒くて止まって写真を撮る気にもならず。気温1度って表示だったなぁ~
道路がキラキラしてるのよ~、バイク乗りの心臓には良くない光景だぁ

亀石で休憩したが、「道路が凍る前に行こうぜぇ!」と、トイレ休憩だけって感じでGO!

箱根新道を降り、湘南組は西湘バイパスへ、バイバ~イ(^.^)/ またねぇ~
ダマちゃんとオイラは小田原厚木道路へと・・・

箱根の山を降りてきたハズなのに、このオダアツ(小田原厚木道路)の寒いことと言ったら・・・ (>_<)

厚木~東名高速に合流し、スグの海老名SAにイン。暖かな飲み物で身体の中から解凍(チ~ン)

ここでダマちゃんともバイバ~イ(^.^)/ またねぇ~

5~6kmの渋滞はあったものの後はスイスイと・・・

あまりにも寒いので、首都高は使わず、環八(下道)で帰ってきました。 20:00前に無事生還。


天気にも恵まれ、今回も楽しく、美味しく、辞められませ~ん   またねぇ(^-^)/



あなたにおススメの記事
関連記事