暴燃壊2012
バイク仲間で房総(千葉県岩井)へ2泊3日の暴燃壊へ行ってきた。
7日(金)
18:30開宴開始
う~ん 美味しいねぇ
五月雨式に2次会に突入。
途中、安らかな眠りに付く人も出てきますぅ(爆)
お開きになったのは4:00頃。
-----------------------------------------------------------------------
8日(土) 強風
ウニパパは一人早飯を済ませ7:30に迎えに来た鉄ちゃんと走りに行っちゃったぁ
28kmのトレイル・ランだと (・ω・ノ)ノ やつ等
Mだな(ーー;)
留守番組は、おはようびぃるをしながら朝食を頂きますぅ
昨晩の刺身で出汁をとった味噌汁が美味いんだなぁ~
爆弾低気圧ってので、風がもの凄い
東京湾フェリーも欠航、アクアラインも通行止、JRも運行中止らしい。
2日目からの合流組は、さて?どーするんだろ?
半べそかきながら最後の一人が無事到着。
落ち着いた所で、2日目の宴会へ 今日も美味しい料理でお腹いっぱい
若い頃だったら肉なんだろうが、、、
最近は魚がいいねぇ~
2次会では、もうすぐ誕生日の仲間を祝って・・・・
お開きになったのは朝の5:00 (・ω・ノ)ノ
-----------------------------------------------------------------------
9日(日) 強風
今日もまた美味しい味噌汁から始まります(写真撮ってないし)
お昼過ぎまでウダウダ・・・ 相変らずの強風(アクアラインは14mの風だと)
無理して強風のアクアラインに挑戦し、失敗したら楽しい暴燃壊が台無しになるので、遠回りだけど内房を走って帰ることに・・・ 途中のSAで昼食をとり・・・
館山道~京葉道~首都高~外環道 を使い17:00ごろ無事生還しました。 めでたし、めでたし
来年もまた、無事故無検挙で、絶景・美味・温泉・おはようびぃる 楽しみましょう!(^-^)/
ps
ウニパパ版(夕陽が綺麗だよ~ん)
関連記事