中華製BTは6ヶ月
紅葉まっさかりの3連休がスタート! でも雨だし・・・
そう言えば、ここ1週間で3回充電のCDのバッテリー、安物中華製のためアウトかぁ?
1年前に交換し、
半年後にまた交換、やっぱ中華製はダメだね
1年間の保証付きなので連絡してみよ~と
まぁキックが有るので、たいして問題ではないのだが、しゃーない、Made in Japan 買うか!
充電中の時間を利用し、油注したり、ブレーキ調整したりとCDで遊んでいた。
そのままイジリだし、MJの交換して遊んだりして・・・ 92⇒98へ(何がやりたいんだぁ?)
最初は邪魔ばっかしていた犬どもが、なんか静かだぞ~、嫌な予感
予 感 的 中 !
ナロー!正座!! って怒鳴ったが主犯格は既に逃亡中 のようだ
陽が落ちてきて冷えてきたので昔ながらの石油ストーブ点火!
燃費悪いし、臭いし、大きくて邪魔で、あまり使われていない石油ストーブだが
311後の計画停電の時には活躍したなぁ~。
暖に誘われ!?主犯格がノコノコ姿を現したぁ(単純なヤツだ(笑))
明日 晴れるかなぁ?
関連記事