日光紅葉ツー

おぢ3(だめオヂ)

2012年10月17日 01:22

夜明け頃に出勤して3時間位JOBをこなして、10:30に自宅をGO!  だって晴れなんだもん


外環道~東北道~日光道路を流れで走り・・・ 清滝ICを降りた所のコンビニで休憩(ちょうどお昼だったので、サンドイッチとおにぎりの昼飯)



いろは坂をチンタラ登り・・・

明智平手前で渋滞(え~!ここから渋滞なのぉ ∑(・ω・ノ)ノ)
なので、入るつもりなかったけど明智平へ。(このへんのはまだだね)


明智平~竜頭の滝(下)までは大渋滞 (>_<)  え~マジぃ!  引き返そうかと思ったくらい。



竜頭の滝(上)の紅葉はこんな感じ。




湯 滝

もう少し、標高をあげてみよう! って事で GO!   
 金精トンネルの所。



 青空が最高やね







丸沼温泉へ行ってみよ~と!











温泉に入ろうか?と思ったが、15:00を周り陽が傾き、冷えてきたので、や~めた!


また、日光方面に戻って帰ろうかなぁ? でも同じ道を走るのは嫌だしなぁ・・・・

って事で、沼田方面へ向かいますぅ    


  途中、吹割の滝へ寄り道。

  最近、雨降ったっけ? 結構ミズがゴーゴーと・・・







関越道の沼田ICからon。  途中の赤城高原SA付近は12℃で寒~い

フェイスマスクを忘れたのが失敗(>_<)  グリップヒーターはONにしたよ~。

適当に休憩しながら21:00頃、無事生還(サッカー:ブラジル戦に間に合ったぁ フゥ )


本日の走行 : 378.2km



あなたにおススメの記事
関連記事