①標高1200m
駄目友から「週末、内山牧場行きませんか?」とメールを貰い.....
2012.05.09(土)
9:00頃、目覚めたら、、、、
あらま、駄目友散々コンビは1時間前には関越道の高坂SAに居るみたい(はやっ)
まぁ、オイラ達は基本「現地集合、現地解散」が基本だから、気にしな~い
ダラダラ着替えて、モタモタしていて11:00前に出発
天気も良いし(暑いし)、高速道も空いているし、、、 給油の為、関越道の上里SAにin
ほっほぉ~
こりゃ~、渋い、渋すぎぃ~
「いいですねぇ!」とライダーさんに声をかけ、しばし歓談。
今週も、「連休後の週末は空く」だったぁ
なので上信越道の吉井ICで降り、R254をトコトコと・・・
暑さにめげて、富岡のコンビニでクールダウン。
散々コンビにメールすると、すぐ近くのスーパーで買い物しているみたい(ん?なんでまだソコに居るんだぁ?)
スーパーで散々コンビと合流し、買い物を済ませ いざ!内山牧場!
到着ぅ
まずは「到着びぃる」。
しばし、この景色を楽しみますぅ
今夜は、てんちょー+鉄ちゃん+オイラの3人。(う~ん、今回は料理長が不在)
日が暮れる前に、しかたない、張りますか!
って事で、今回も軽い、安い、仕舞が小さい の偽参天
噂では聞いていましたが、ココ
炭、薪の調達は散々コンビに任し、びぃる片手に景色をボケェ~と。。。。
良い気分になっているのに「ワイルドだぜぇ」とか発しながら、道はで無い所から
散々コンビ登場
日も傾いてきたので、なにか始めますかな
今日は料理人が居ないし、オイラは まぁ~失敗のないパスタを。
茹でるだけだし、ソースも温めるだけだし。。。
てんちょーはツマミで手羽を
黒コショウが効いていてウマウマぁ~
陽も完全に沈み、灯りをつけましょボンボリにぃ~
遠くには雪のかかった南アルプスが見えます。
鉄っちゃんが、カマンベールを使いチーズフィンデュ
豚バラと白菜煮を作ってくれましたぁ
標高1200m 流石に冷えてきます。
炭、薪、アルコールで暖をとりながら、夜はふけていきましたぁ。
本日の走行 : 155.7km
あなたにおススメの記事
関連記事