総括 ヒマラヤへ

おぢ3(だめオヂ)

2012年04月10日 00:07

小さな頃から「世界一高い山エベレストを見たい」とは思っていた
(理由は分からないが、たぶん一番だから?)

勢いと言うか、なんと言うか・・・ 強行スケジュールで、そのチャンスが来た。

ヒマラヤ山脈を見た時にはマジ「かっこいい~」って思った。

物価は安いし、食事も満足。
接した人も2人を除いて(あと一人嫌なキャンプ洋品店のオヤジが居たっけ)は、みんな親切だしね。

ハイキング・登山をするなら是非行ってみて!と進める所です。

但し、リゾートしかした事の無い人は、キツイでしょうね。
日本では考えられない汚い所もありますから。。。。
それから、ネパールでは、かならず毎日1回以上停電が有ります。有りました。)
ちいさなLEDランタンでも持っていくと良いでしょう。
3月末で市街地は日中24度くらい(短パン+Tシャツでした)夜はフリースを着れば問題なし。
サングラス、帽子は必須。マスクもあると良い(乾季はホコリが凄い:地元民もマスクしてます)

海外旅行って言うだけで「リッチだね」って言われますが、国内旅行より安上がりですよ。
一家4人が国内で一週間、好き勝手に楽しんだら、いくらかかります? ね! でしょ?
今は成田⇒クアラルンプールが1万円で行ける時代ですよ~
東京駅⇒新幹線指定席⇒名古屋駅で1万円以上かかりますぅ

次のヒマラヤはあるのかは分からないが、もし次があったら4日間かけ目的地に行き、4日間かけ戻ってくると言うツアー(キャンプ)をしてみたいものだぁ。(オイオイ、歩けるのかよ)

マッターホルンなどのアルプス山脈は綺麗だったぁ、エベレストなどのヒマラヤ山脈はカッコ良かったぁ~
今度はアンデス山脈だなぁ~(アンデスは何処にアンデス? ∑(・ω・ノ)ノ )


今回一番の写真はマダムがミラーレスで撮ったコレ(悔しい)   全画面表示してからクリックしてね



<< 全 記 事 >>
①  序曲  ②  まだ広州だけどね  ③-1 エベレスト キタ━(゚∀゚)━!!③-2 ポカラ ④-1 ハイキングへGO!④-2 嘘つきは許さん④-3 なぜ?謝らん⑤-1 Sunrise Morning⑤-2 街中ぶらぶら ⑥-1 カトマンズへ⑥-2 カトマンズぶらぶら ⑦   帰国  


あなたにおススメの記事
関連記事