純正と比べながら
Apple Store で ipad2 を買い、付属品で付いていた充電のAC100V⇒USB
Input は100V~240V。って事はほとんどどの国でもOKってわけだな、さすが世界のAppleだぁ
で、Output は 5.1V の 2.1A。
コレは、先日AKBで購入した、AC100V⇒USB(2個口)
Input は100V~240V。これもどの国でも使える。
Output は 5.0V の 1.0A。 (560円也)
精密機器は差が出るのかなぁ? でも充電できるゾー
電気は見えないので、厄介だなぁ
純正のSDソケットとUSBソケット。
サードパーティ製で、SD、MicroSD、USB、MicroUSB の 4 in 1
これも充電は出来る。
いろいろあって、どれが使いやすいか、試しながら整理しないとオヂさんパニック
関連記事