スマートフォン

おぢ3(だめオヂ)

2011年01月29日 01:26

携帯Shopで流行!?のスマートフォンをたっぷり触ってきた。

現状は、一般的な2つ折りの携帯とUSBデータ通信10.1型のミニノート
2台で約16000円/月

使う頻度は圧倒的に携帯、通話は少ないが、その大半は海外通話。メールが主。

さて、この2つを一つに出来ないか?

最初に触ったのが、「港の見える丘公園」「遅くなります」のCMでお馴染みのGALAXY Tab

7インチあるので見やすい、タッチパネルも問題なし。電話もマイク付きイヤホン使用なので問題なし(両手を使いながら電話が出来る)

しか~し、Yシャツのポケットに入らない、ジャケットのポケットならOK で保留。



次は、GALAXY Tab の小型版の今の一般的なタイプの GALAXY S ( 4インチ )

小さな表示も簡単に拡大できて、これは便利! Yシャツのポケットにも楽勝。

しか~し、慣れもあるんだろうが、キーボード!?が小さい、「A」を押したつもりが「S」を押してるし

スマートフォンって指がスマートでないと駄目なのかぁ?



さて次は、大きさはGALAXY Sと変わらない国産のREGZA Phone

カメラはなんと1200万画素 でも所詮、携帯のカメラ(別にそんな高機能は要らない)

GALAXY S と違ってお財布ケータイで生活防水 ほぉ~

GALAXY S より31g 重い149g 。この差が凄く重く感じる なのでパス!



そして最後にお試ししたのが、LYNX SH-10B ってやつ。

大きさは5インチで、Yシャツのポケットにも入る。電話はGRLAXY Tab と同様にマイク付きイヤホンの使用。

キーボードがあるので、入力はそれなりにやりやすい方だと感じた。
4機の中で、いちばん俺に合ってる気がするぅ

問題はOSがAndroid 1.6 なのよねぇ~
今はVer2.2なのにぃ~、それに「Ver-UPの情報も入っていません!」と店員さん あ”


なかなか、ピン!と来たもモノってないもんだぁ~
まぁ携帯とかは、どんどん新しい物が出るから、気長に待つかなぁ~

Galaxy Tab の5インチ版が出るとか、LYNXに最新OSが載るとか・・・・


あなたにおススメの記事
関連記事