2013.10.20(日)
お疲れちゃ~ん! (*^o^)_
☆
_(^-^*) の図
「 準備できたら電話ちょうだい!」と起こされて・・・ ( 選手たちは早くに食事を済ませ、会場へ )
食堂にポツンと残った一人前の食事

。
マイペースでゆっくり頂きましたぁ (朝食は普段食わないけど、ご飯は2回おかわり したよ!

)


昨晩の宴の残骸 _| ̄|〇 ガクッ
う~ん、雨だねぇ(>_<) 皆ホントに走るのぉ?(ーー?)
ちょうど準備ができた所に、選手を送ったウニママが戻ってきた(会場近くは渋滞だそうだ

)
総監督のウニママと撮影係のオイラは、通行止の道を考えながら、選手たちの待ち伏せ作戦へと・・・
( いや~ウニママが地図を読める女性で助かりましたわぁ~


)

1km 地点
次から次へと押し寄せる選手たち
この中から4人を探すの? ∑ヾ( ̄0 ̄;
マジ 人酔いしますわ~

パパと
鉄ちゃん発見

まだまだニコニコな二人(笑)
ケンちゃん と てんちょー が見つからな~い!!(>_<)
あっ!
てんちょー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
12km 地点付近(たぶん)





カメラを見つけ、走り出した(爆)
この背中、噴出しつけようかなぁ~?(笑)
「なんで俺、エントリーしちゃったんだろ?」
36km 地点付近(きっと)


結構辛いわ~ もうスグだぁ~
ヒィヒィフゥー ひぃひぃふぅ~
(*´Д`)=3ハァ・・
ゴール間近

最後の力を振り絞り・・・
皆 がんばりましたぁヽ(゚ー゚*ヽ)ヽ(*゚ー゚*)ノ(ノ*゚ー゚)ノ
みんなで大町温泉「薬師の湯」

に行って・・・ 冷えたバキバキの身体をほぐしまして・・・・・

宿に戻って、、、、
まずは明日が誕生日の鉄ちゃんを祝って・・・ (年齢 間違えました(笑))
皆でケーキ(甘いものを食って・・・)
そして なんと てんちょーは、どーしても外せない用事が明日あり、マラソン後なのに、暗い雨の高速道約250kmをバイクで帰ることに・・・ ∑ヾ( ̄0 ̄;
みんなの引きとめも振り切り、自宅へと向かいましたぁ

みんな 頑張りました会(夕食)


③ 42.195km (2013-10-23 00:21)
① 42.195km (2013-10-21 23:02)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 19:22│
Comments(4)
│
長野県
痛たたたた(^^;)
撮影&応援、お疲れちゃんでした。
嬉しかったよー(^o^)
次は、どこを走ろうかな~
>パパ
>痛たたたた(^^;)
だろうね(笑)
>撮影&応援、お疲れちゃんでした。
計画では温泉、釣り、飲みだったのだが・・・・
でも、先回り隊も面白かったよ~(^^)
>次は、どこを走ろうかな~
また、やるんか?(ーー;) www
選手の皆さん,応援の方々お疲れさまでしたぁ..
こういうのって終わったあとの達成感が何とも言えないんでしょうね~..
それにしてもマラソンの後の暗い雨の高速を250キロとはてんちょーも若いなぁ~...
絶対無ぅ~理ぃ~...(^^;)
>dama
>選手の皆さん,応援の方々お疲れさまでしたぁ..
>こういうのって終わったあとの達成感が何とも言えないんでしょうね~..
マラソンを生で観たのははじめてでしたぁ
あの選手たちを見ていると自然に「ファイトー!!」「頑張れぇ~!!」って声が出るわぁ~
感動しますわ~(^^)
>それにしてもマラソンの後の暗い雨の高速を250キロとはてんちょーも若いなぁ~...
>絶対無ぅ~理ぃ~...(^^;)
無謀ってヤツだよねぇ^_^;