① 6月北海道ツー
北海道民は口を揃えて「
6月がいいよ~!」って言う _| ̄|〇
言われ続けて4年 根回し、魂胆、確信犯、する休み 渡る為にいろいろやりましたわ~
パッキングは前日の夜中 あれれ? いつものロガーが見当たらない
(昨年9月の渡道に使ったのが最後、何処に仕舞い込んだのかなぁ? まぁいっか!)
2016.6.4(土)
夜中の3時頃、出発ぅ
夜明けを関越道の赤技高原SA(給油)で もう寒いのなんのって(/_;) 9℃の表示にチ~ン(T_T)
越後川口SAで蕎麦で身体を温め・・・ 温まりません((((;゜Д゜)))さみぃ~(久しぶりに凍えましたわ)
黒崎P(給油)の頃、ようやっと 普通!?の気温に!
新潟港に8:30ごろ到着。 あれ2番だ! 乗船は9:30頃だとか・・・・
最終的にバイクは20台弱。 こんなの初めてワガママ停車!って感じ(笑)
ガラガラなのは分かっていたので、初の雑魚寝部屋。 貸切か!と思ったら、、、
乗船前に仲良くなった約40年前のCB400F乗りの初渡道の方が・・・
「一緒に いいですか?」と・・・
もちろん「どうぞ!」と・・・
CB400Fの方、オイラの歳が1つ下、同世代(^・^)
いろんな話に花が咲き・・・・
穴場を教えて!と言うから、伝えたけどちゃんと行けたかなぁ?(謎)
なんてたって、MAPは持ってない、パーフェクトガイドだけ (@_@;)
本日の走行:約330km(自宅⇒新潟港)
あなたにおススメの記事
関連記事