パイプハンガー

おぢ3(だめオヂ)

2013年02月03日 19:44

学生時代に買ったパイプハンガー、パイプ部にサビも浮いてきたし・・・

既製品なので、どうしても希望サイズぴったり!ってのがないのだぁ

なら、作ってみるか!   工作が楽しいしねぇ
こんなヤツね⇒ 


で、100均でキャスターを仕入れて・・・   時間ができたら材料加工して・・・


 とりあえず形になったので、服を掛けてみた。


 キャスターを7mmの穴にギューと押し込み




 今回のポイントはココだねぇ   *1
 繋ぎネジ穴空けと繋いだ時の強度。



今回の1x4材が結構歪んでいたのよねぇ(いいわけ) クランプで固定しながら組み立てていったが、やっぱりガタついてしまったぁ
重みのある服(コート)をかけると、ガタ付きは無くなったがねぇ  う~ん、もう少し仕上げを!だなぁ~


*1  縦板と横板を図のように留めたんだけど、幅19mmの板に8mmの穴を
    50mm空けるのに苦労したぁ
オイラの持っているボール盤とバイスだと1x4のサイズが合わないのよ~
で、ジグを作って挑戦したが、想像通り多少斜めになるのよ~
そこに長いビス留めするから、何度も練習したよ~  本当は凸凹の繋ぎが良いんだろうけれど・・・


重要ポイント、注意すべき箇所、ココはこうしよう!って所がわかってきたので、置き場所に合わせサイズを多少変え、あと数個作ってみよ~かなぁ~? ( 何処に置くんだよ )


買い置きの材料&ビスがあったので300円で出来ちゃったぁ


あなたにおススメの記事
関連記事