ツーポールテント計画

おぢ3(だめオヂ)

2013年01月20日 15:10

先週アルミパイプを買ったので、今日は作業を・・・ (たいした作業じゃないけど)

布ベルトのセンターに大きめのボルトを締めつけ、両端はアルミパイプにビス留め。


パイプに4mm穴を、ベルトに千枚通しを刺し、穴を大きくし、そこへ頭の低い4x25mmのビスで固定。




仮留めして、様子を見て・・・・

仕舞はこんな感じで・・・




次回のキャンプに金鋸とヤスリを持って行って、パイプの長さは現物合わせで調整だなぁ~

2m x 2m のセンターにポールが有ると無いでは広さ(使い勝手)がだいぶ違うだろうなぁ~



< はみだし >   
 日向ぼっこしている2匹。

 サクラコ、カーテン(防風防寒シート)邪魔じゃないのかぁ?
 気にならないのかぁ?(笑)


ん? 寝返りうったら、顔だけ日陰に入ったのか? 意図的にしたのかぁ?(爆)


あなたにおススメの記事
関連記事