ちょい足し(作業台)

おぢ3(だめオヂ)

2012年04月11日 02:13

今日は半ドン。今も半ドンって言葉使うのかぁ?

午後から何処かに行くってのもなぁ~ って事で日曜大工の続きを・・・・

歪みがあるので、各板は計っては切り、固定の繰り返し。

物置用の棚は完成。人の目に触れるモノではないし、特に仕上げもなし。


来週にでも物置の整理だなぁ~   
以前に作った作業台(テーブル化してるけど)

ちょいと、幅が狭いなぁ、もう少し幅が有るといいなぁ~、でも片付けの時はコンパクトがいいなぁ って事で。。。

幅を約18cm広くした。


長い方の片面を2cmくらい角材の乗せるようにして、角材をストッパーとしてみた。

そのままだと、モノを乗せると傾き、倒れ落ちるので、センター部に1箇所、木ビスと針金で簡易に固定。


釘だと針金が滑るが、ビスだと山に針金が上手く引っかかかりGood いいね!


ヒョイと乗せ、針金をクルクルぅ だけだから5秒でOK、(普段は外してます)


今日のポカ Σ(゚Д゚ υ) アリャ


どこで測り違えたか? 仕方ないから、適当に削って、、、、まっいっか!
これでこそ、素人の日曜大工の醍醐味なのだぁ(自爆)


あなたにおススメの記事
関連記事