新 クランプ作成
昨晩、自作したクランプ は440mmまで挟める。もちろん小さなモノも挟める。
でもね 例えば・・・ 20cmくらいのモノを挟むのに、ネジの感覚は約45cm。
もう少し、ネジを挟むモノに近づけたいよねぇ
う~ん 角材に穴を空け、棒ネジの幅を狭めればよいのかぁ~
で、もう少しクランプを調べていると、
自作した人が居たぁ
俺も真似てみよ~と!
600x30x9mmを5本、8x1000mmの棒ネジを2本購入。
1枚のヒノキ板を30mmx4、100mmx2に切り
木工ボンドで接着。(もう少し乾いたらビス留めもしよ~と)
固定した状態で一晩放置プレー
コレを、もう1つ作成し(2つで1セット)
挟む面に軽くヤスリをかけ平らにして・・・ (面取り忘れた、あとでいいや)
ビスを通し、蝶ネジやナット、座金を使うと、
幅フリーなクランプの完成。
やっぱり、蝶ネジをいっぱい回すの大変だぁ~
あなたにおススメの記事
関連記事