凝り性なもんで・・・

おぢ3(だめオヂ)

2011年11月22日 22:45


 最近の余暇の過ごし方は、下手な絵を描き描きしてますぅ
 本人は設計図のつもり


 何事も上手く治めるには、敵を知る事。
 なので、100均やホムセンへ出向き、何が何処に有るかを把握しないとね

 毎回、返り討ちにあい「ホントに使う(要る)の?」なモノを手に帰ってきますぅ


ガレージ周りをいつもと違う見方をしているので、粗がいろいろ見えてきて・・・・
ペンキ塗りでもしなくちゃ って箇所も多分にあったりと。。。
カーポートの屋根のプラの波板も穴が空き、雨漏りもあったりして・・・・ 


材木運搬用金具も作った事だし・・・
犬小屋上部棚作成計画で、2x4材6フィート(1830mm)を10本買い、カットしてもらい・・・

げっげ!! 36kgくらい、全部積めないし・・・    
店員さんの一言 : 今、軽自動車空いてますが・・・ 

1時間無料で軽自動車の貸出しサービスが有るらしい。知らんかったぁ。

 軽自動車に材料積んで・・・・
 荷物を降ろしていたら、お袋がハンコ持って出て来やがんの

 宅配だと思っただと


コレだけの材料で2000円弱って安いよねぇ

材料費より、パトロールでの無駄使いの方が高くつくんだよねぇ~

まぁ今は、やってる事が楽しいから、まっついっか!

〇〇造ろうかな?ってモノが無くなってしまった時に、日曜大工への火も消えるのかなぁ?(笑)



あなたにおススメの記事
関連記事