旗立て

おぢ3(だめオヂ)

2011年08月21日 16:39

北海道ならではの旗パタパタツーリング(他府県では、見ないよねぇ)

今回はウニパパフラッグ4本、ホクレンフラッグ4本、既に8本 まだ増えるかもしれないし

2~3本ならネットにくくりつけて・・・ なんだけど8本となると・・・ う~ん

検索すると、旗たてを自作している人が結構居ますねぇ。

ならば、オイラも考えてみるか! 短期間だから簡単で、安く・・・

この前、100均で買った「ガステーブル 魚焼き網」。これを・・・・

   
まだ、イメージだから、タイラップで仮止めの状態。(もしかしたらコレで完成にしちゃうかも)

・ 旗の部分が箱に隠れると、風を受けないのでパタパタしない
・ 風が良く当たるようにすると、、、、気がつくと無くなっているぅ

なので、このくらいの方がいいかなぁ~って

箱の上にもう少し何か乗せたり、オレが座ったりすると、風が受けにくくなるので・・・ う~ん




 おまけ : 今日のサクラコ


あなたにおススメの記事
関連記事